漢方を身近に。
「香り、巡る、和漢のお茶」
漢方薬局がご提案します。
-
漢方屋のこだわりスコーン[6種 ]
¥2,980
SOLD OUT
私たちは漢方薬局でお薬のご提案をする傍ら、 薬局の二階で、「薬屋ノ二階」という喫茶店も開いています。 そこで焼き上げている、こだわりの漢方スコーン。 たくさんの方にお届けしたく、冷凍便をはじめました。 ぜひ私たちのつくる、漢方的なスコーンをご堪能ください。 ※ギフト箱をご希望の方はオプションで追加してください。 [6種 のスコーン] 1、黒胡麻と黒糖阿膠(あきょう):血を補うスコーン 阿膠はロバの膠のことで、漢方的なコラーゲンです。丁寧な製法でつくられる阿膠はきな粉のようで、黒糖や黒胡麻、胡桃と相性が良く、コクのあるスコーンです。 2、胡桃と干しぶどうのキャラメリゼ:腎を補うスコーン 胡桃や干しぶどうは、生命力の源である腎を補います。シナモンも加えることで、より補う力を高めたスコーンです。ほどよい甘味、香り、何度も食べたくなります。 3、薬膳スパイスとこんがりチーズ:温を補うスコーン 高麗人参やナツメ、蜜柑の皮、冬虫夏草入りの港屋秘伝の薬膳スパイスを生地に練り込みました。こんがりチーズも食欲をそそる、身体を温めるスコーンです。 4、竜眼肉とペッパーベーコン:気を補うスコーン 竜眼肉は中国のライチのような果実、気血を補う食材です。朝心地よく起きれない方にも向いている薬膳素材です。ベーコンとの甘じょっぱい組み合わせが最高なのです。 5、桑の葉とホワイトチョコ 桑の葉は身体を潤し、血糖値へアプローチしてくれます。風味としてはまるで抹茶のようで、上品な味わい。身体に優しい甘味のスコーンです。 6、緑豆餡とハトムギ 緑豆は身体に不要なものを巡らせて、ハトムギは水の巡りを促してくれます。上にのったザクザクのハトムギも香ばしく、シンプルですがくせになるスコーンです。 [ぜひリベイクしてお召し上がりください] 1、電子レンジで30秒〜1分ほど温めます (スコーンの中をふわっとさせて) 2、オーブントースターで3分ほど焼きます 様子を見つつ、焦げそうならアルミホイルを 被せてあげれば大丈夫です (スコーンの外側をカリッとさせて) ※、甘いスコーンは解凍後、冷やしたままでも 美味しくお召し上がりいただけます (冷たいケーキみたいですよ) ■内容量 6個 ■原材料名 桑の葉スコーン【小麦粉(北海道産)、牛乳、バター、きび糖、チョコレート(国内製造)、桑の葉、塩/ベーキングパウダー(一部に乳製品、大豆を含む)】 薬膳スパイスとこんがりチーズ【小麦粉(北海道産)、牛乳、バター、きび糖、たまねぎ、ナチュラルチーズ(外国製造)カレーパウダー、塩/ベーキングパウダー(一部に乳製品、大豆を含む)】 胡桃と干しぶどうのキャラメリゼ【小麦粉(北海道産)、全粒粉、牛乳、バター、きび糖、くるみ、ほしぶどう、塩/ベーキングパウダー(一部に乳製品、大豆を含む)】 黒胡麻と黒糖阿膠【小麦粉(北海道産)、牛乳、バター、胡桃、きび糖、黒胡麻、全粒粉、阿膠、塩//ベーキングパウダー(一部に乳製品、大豆を含む)】 竜眼肉とペッパーベーコン【小麦粉(北海道産)、ベーコン、牛乳、バター、きび糖、全粒粉、竜眼肉(ライチ)、チーズ、塩/ベーキングパウダー(一部に乳製品、大豆を含む)】 緑豆餡とハトムギ【小麦粉(北海道産)、緑豆、牛乳、バター、きび糖、ハトムギ、塩/ベーキングパウダー(一部に乳製品、大豆を含む)】 ■アレルギー表示対象品目 小麦、乳、落花生(ピーナッツ)、くるみ、大豆、豚肉、りんご ■賞味期限 製造から冷凍で3週間 ■保存方法 冷凍保存(解凍後は冷蔵保管の上、1〜2日を目安にお召し上がりください) ■おもな原産地 日本
-
青い檸檬草の薄荷蜜 Blue lemongrass and sweet mint
¥2,500
青い檸檬草(レモングラス)と薄荷蜜 バタフライピーとレモングラス、 薄荷と花椒を使ったシロップ。 爽やかな味わいで身体を和らげます。 冷やす性質の原料が多いですが、 体の中心は冷まし過ぎぬよう、 花椒を加えることで温める要素も付与しています。 (香りはおそらく分からない程度の配合です) 色味も綺麗で、楽しみながら飲んでみてほしい。 レモン果汁でワインレッドの色合いに近づきます。 アレンジしてみてくださいね。 おすすめの飲み方は炭酸割り、 冷やし過ぎてしまうかなという方は、 生姜を少量でも加えると良いですよ。 お湯割りももちろん美味しい。 玄人向けには、 お酒の割りものにも相性ばっちり。 お湯または炭酸水160mlに、 シロップ40ml程度を目安にどうぞ。 少し濃いめがおすすめです。 ギフトにもおすすめ ------------------------------------------------------ 大切な人への贈り物には巾着袋もいかがでしょう。 シロップ2本分が入る大きさです。 漢方が皆さまの暮らしを彩る。 漢方屋としてお伝えできれば嬉しいです。 ■内容量 240ml ■原材料 粗糖(国内生産)、バタフライピー、レモングラス、花椒 ■賞味期限 製造から1年 ■保存方法 常温で保存(開封後は要冷蔵)
-
玫瑰花の蜂蜜檸檬 Maikaika honey lemon
¥2,500
※ただいまのロットは夏に向けて 檸檬の酸味を強くしております。 漢方屋だけど、漢方屋らしくない。 渾身のシロップができました。 福島の霊山で採れた天然蜂蜜と、 瀬戸内レモンでつくるハチミツレモン。 そこに玫瑰花、ナツメ、高麗人参を 試行錯誤しながらブレンドしました。 漢方的には「補う」ことに特化した 蜂蜜檸檬になったと思います。 バラ科である玫瑰花(マイカイカ)の香りが 味わいに深みを出してくれています。 おすすめの飲み方はお湯割り、 暑い時期には炭酸割りが美味しいです。 ほかにもヨーグルトやパンに、 お酒の割りものにも相性ばっちり。 お湯または炭酸水160mlに、 シロップ40ml程度を目安にどうぞ。 少し濃いめがおすすめです。 大切な人への贈り物には巾着袋もいかがでしょう。 シロップ2本分が入る大きさです。 漢方が皆さまの暮らしを彩る。 漢方屋としてお伝えできれば嬉しいです。 港屋漢方堂薬局 ■内容量 240ml ■原材料 はちみつ(福島県伊達市産)、 レモン(広島県尾道市産)、 オリゴ糖、マイカイカ、ナツメ、高麗人参 ■賞味期限 製造から1年 ■保存方法 常温で保存(開封後は要冷蔵)
-
梅と生姜の赤紫蘇蜜 Ume ginger and shiso honey
¥2,500
夏の梅と赤紫蘇を 冷凍と乾燥で閉じ込めました。 生姜と蜂蜜も加えることで、 お腹により優しい仕上がりに。 夏でも冬でも体調管理に飲んでほしい。 港屋らしい仕上がりです。 アイスでも、冷やし過ぎず、 ホットだとそれなりに温める。 季節に合わせて飲み方を変えてみて。 お湯または炭酸水160mlに、 シロップ40ml程度を目安にどうぞ。 少し濃いめがおすすめです。 大切な人への贈り物には巾着袋もいかがでしょう。 シロップ2本分が入る大きさです。 漢方が皆さまの暮らしを彩る。 漢方屋としてお伝えできれば嬉しいです。 港屋漢方堂薬局 ■内容量 240ml ■原材料 梅(国産)、オリゴ糖、赤紫蘇、 レモン、蜂蜜、生姜 ■賞味期限 製造から1年 ■保存方法 常温で保存(開封後は要冷蔵)
-
当帰葉のクラフトコーラ Toki leaf craft kola
¥2,500
きっとどこよりも「当帰らしい」。 当帰葉をどこよりも使ったつもりです。 変わり種のクラフトコーラ。 ちを補う役割を持つ当帰葉と、 独自に調合したコーラスパイスで シロップをつくりました。 アイスでも、ホットでも、 じんわり温めるコーラです。 味わいとして、かなりスパイシーです。 お湯または炭酸水160mlに、 シロップ30ml程度を目安にどうぞ。 少し濃いめがおすすめです。 大切な人への贈り物には巾着袋もいかがでしょう。 シロップ2本分が入る大きさです。 漢方が皆さまの暮らしを彩る。 漢方屋としてお伝えできれば嬉しいです。 港屋漢方堂薬局 ■内容量 240ml ■原材料 粗糖(国内製造)、レモン果汁、当帰葉、香辛料(シナモン、クローブ、蜜柑の皮、ナツメ、その他) ■賞味期限 製造から1年(現在の賞味期限:2025.5.26) ■保存方法 常温で保存(開封後は要冷蔵)