漢方を身近に。
「香り、巡る、和漢のお茶」
漢方薬局がご提案します。
-
巡茶7種 -MEGURICHA-
¥1,925
−− 美味しさからはじまる、和漢の生活。−− 「ちょっと和漢茶が気になる方に、贈り物をお探しの方に」 和漢茶、全7種(1包入)のセットです。 *表示価格は「箱なし」の料金です。 *ギフト箱の販売は終了しました。 *巾着袋はオプションで追加可能です。 【各種ブレンドの説明】 ◆季節巡茶 3g×1包入:活力に ほうじはぶ茶、レモングラス、アシタバ、 甘草、高麗人参、霊芝、冬虫夏草 <後味に和漢原料の甘味が残ります。 本当に漢方!?と驚かれる定番商品です。> ◆青乃巡茶 3g×1包入:目の安らぎに 黒豆、ほうじ松葉、バダフライピー、甘草、 レモングラス、高麗人参、霊芝 <青色に染まり、林檎の甘味がある和漢茶。 一番の人気商品がこれです。> ◆白雪姫茶 3g×1包入:おやすみの手助けに りんご、ほうじはぶ茶、ネムの木、 クロモジ、よもぎ、当帰葉 <リラックスの手助けになる和漢原料を 中心に加えた、優しい和漢茶。> ◆春日巡茶 3g×1包入:苦手な春に ほうじハトムギ、ハイビスカス、赤紫蘇、 高麗人参、霊芝、菊花、辛夷花、冬虫夏草 <シソの香りとハイビスカスの酸味が さっぱりとしたハーブティ感覚の和漢茶。> ◆夏日巡茶 3g×1包入:身体の熱に ほうじハトムギ、レモングラス、枇杷の葉、 高麗人参、霊芝、薄荷、冬虫夏草 <レモングラスが多めで、ハトムギも香ばしく ゴクゴク飲めちゃいます。> ◆秋日巡茶 3g×1包入:身体の潤いに ほうじはぶ茶、ナツメ、桑の葉、アマドコロ、 高麗人参、霊芝、冬虫夏草 <ナツメの甘みが美味しい、 からだを潤す和漢のお茶。> ◆冬日巡茶 3g×1包入:身体の冷えに 蜜柑の皮、杜仲葉、エゾウコギ、 高麗人参、霊芝、甘草、冬虫夏草 <蜜柑が香りがほのかに広がる、 どこかフルーティーな和漢茶。> こんなご時世だからこそ、大切な人への贈り物にも如何でしょうか。
-
巡茶3包入 -MEGURICHA- (7種より)
¥750
−− 美味しさからはじまる、和漢の生活。−− 「季節や気分、その日の体調などお好きな組み合わせで」 【各種ブレンドの説明】 ◆季節巡茶 3g×3包入:活力に ほうじはぶ茶、レモングラス、アシタバ、 甘草、高麗人参、霊芝、冬虫夏草 <後味に和漢原料の甘味が残ります。 本当に漢方!?と驚かれる定番商品です。> ◆青乃巡茶 3g×3包入:目の安らぎに 黒豆、ほうじ松葉、バダフライピー、甘草、 レモングラス、高麗人参、霊芝 <青色に染まり、林檎の甘味がある和漢茶。 一番の人気商品がこれです。> ◆白雪姫茶 3g×3包入:おやすみの手助けに りんご、ほうじはぶ茶、ネムの木、 クロモジ、よもぎ、当帰葉 <リラックスの手助けになる和漢原料を 中心に加えた、優しい和漢茶。> ◆春日巡茶 3g×3包入:苦手な春に ほうじハトムギ、ハイビスカス、赤紫蘇、 高麗人参、霊芝、菊花、辛夷花、冬虫夏草 <シソの香りとハイビスカスの酸味が さっぱりとしたハーブティ感覚の和漢茶。> ◆夏日巡茶 3g×3包入:身体の熱に ほうじハトムギ、レモングラス、枇杷の葉、 高麗人参、霊芝、薄荷、冬虫夏草 <レモングラスが多めで、ハトムギも香ばしく ゴクゴク飲めちゃいます。> ◆秋日巡茶 3g×3包入:身体の潤いに ほうじはぶ茶、ナツメ、桑の葉、アマドコロ、 高麗人参、霊芝、冬虫夏草 <ナツメの甘みが美味しい、 からだを潤す和漢のお茶。> ◆冬日巡茶 3g×3包入:身体の冷えに 蜜柑の皮、杜仲葉、エゾウコギ、 高麗人参、霊芝、甘草、冬虫夏草 <蜜柑が香りがほのかに広がる、 どこかフルーティーな和漢茶。> こんなご時世だからこそ、大切な人への贈り物にも如何でしょうか。
-
巡茶12包入 -MEGURICHA- (7種より)
¥2,080
−− 美味しさからはじまる、和漢の生活。−− 「少しお得に、少し長めに、和漢茶を召し上がりたい方に」 【各種ブレンドの説明】 ◆季節巡茶 3g×12包入:活力に ほうじはぶ茶、レモングラス、アシタバ、 甘草、高麗人参、霊芝、冬虫夏草 <後味に和漢原料の甘味が残ります。 本当に漢方!?と驚かれる定番商品です。> ◆青乃巡茶 3g×12包入:目の安らぎに 黒豆、ほうじ松葉、バダフライピー、甘草、 レモングラス、高麗人参、霊芝 <青色に染まり、林檎の甘味がある和漢茶。 一番の人気商品がこれです。> ◆白雪姫茶 3g×12包入:おやすみの手助けに りんご、ほうじはぶ茶、ネムの木、 クロモジ、よもぎ、当帰葉 <リラックスの手助けになる和漢原料を 中心に加えた、優しい和漢茶。> ◆春日巡茶 3g×12包入:苦手な春に ほうじハトムギ、ハイビスカス、赤紫蘇、 高麗人参、霊芝、菊花、辛夷花、冬虫夏草 <シソの香りとハイビスカスの酸味が さっぱりとしたハーブティ感覚の和漢茶。> ◆夏日巡茶 3g×12包入:身体の熱に ほうじハトムギ、レモングラス、枇杷の葉、 高麗人参、霊芝、薄荷、冬虫夏草 <レモングラスが多めで、ハトムギも香ばしく ゴクゴク飲めちゃいます。> ◆秋日巡茶 3g×12包入:身体の潤いに ほうじはぶ茶、ナツメ、桑の葉、アマドコロ、 高麗人参、霊芝、冬虫夏草 <ナツメの甘みが美味しい、 からだを潤す和漢のお茶。> ◆冬日巡茶 3g×12包入:身体の冷えに 蜜柑の皮、杜仲葉、エゾウコギ、 高麗人参、霊芝、甘草、冬虫夏草 <蜜柑が香りがほのかに広がる、 どこかフルーティーな和漢茶。> こんなご時世だからこそ、大切な人への贈り物にも如何でしょうか。
-
和漢茶プチギフト 2包セット (湯呑みで約4杯分)
¥550
大切な人に、ちょっとの健康を贈ろう。 和漢茶プチギフト2包(湯呑みで約4杯分程度) クリックポスト(220円)にてお届けいたします。 下記をよくお読みになり、ご購入くださいませ。 ■お茶の選び方 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 7種類の巡茶の中から、2種類をお好きな組み合わせで 選んでいただきます。同じ種類を2つでもOKです。 【各種ブレンドのご説明】 ◆季節巡茶 3g×1包入り :活力に ◆春日巡茶 3g×1包入り :苦手な春に ◆夏日巡茶 3g×1包入り :暑さに ◆秋日巡茶 3g×1包入り :乾きに ◆冬日巡茶 3g×1包入り :寒さに ◆青乃巡茶 3g×1包入り :目の安らぎに ◆白雪姫茶 3g×1包入り :おやすみの手助けに 上記の内容を踏まえ、ご連絡いただくようお願いします。 ご連絡方法:ご注文時の備考欄や、問い合わせフォームより ご購入から2日経過しても連絡がない場合は、 当薬局人気のブレンドである青乃巡茶と白雪姫茶の 組み合わせでお届けさせて頂きます。 ■メッセージについて ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 基本のメッセージは、下記になります。 「Thank you お身体、ご自愛ください。」 5セット以上(2,750円分以上)のご注文で、 オリジナルメッセージを作成いたします。 ■オリジナルメッセージ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 5セット以上のご注文、 かつオリジナルメッセージをご希望の方へ。 1行:「Thank you」に代わる太字 20文字以内 2行:太字の下に入れる細字 20文字以内 3行:贈り主の名前 20文字以内 それぞれ、太字、細字、極細字になります。 上記の内容を踏まえ、ご連絡いただくようお願いします。 ご連絡方法:ご注文時の備考欄や、問い合わせフォームより 結婚式のプチギフトや退職祝い、母の日や敬老の日、 ホワイトデーのお返しなどなど。 ちょっとした健康を、大切な人に贈りませんか。 ■内容量 6g(3g×2パック) ■主な原産地 中国、日本、他 ■賞味期限 90日以上 (開封後はお早めにお召し上がりください。) ■保存方法 高温多湿を避け、 涼しい場所で保管してください 。開封後は冷蔵保管をしてください。
-
青い檸檬草の薄荷蜜 Blue lemongrass and sweet mint
¥2,500
青い檸檬草(レモングラス)と薄荷蜜 バタフライピーとレモングラス、 薄荷と花椒を使ったシロップ。 爽やかな味わいで身体を和らげます。 冷やす性質の原料が多いですが、 体の中心は冷まし過ぎぬよう、 花椒を加えることで温める要素も付与しています。 (香りはおそらく分からない程度の配合です) 色味も綺麗で、楽しみながら飲んでみてほしい。 レモン果汁でワインレッドの色合いに近づきます。 アレンジしてみてくださいね。 おすすめの飲み方は炭酸割り、 冷やし過ぎてしまうかなという方は、 生姜を少量でも加えると良いですよ。 お湯割りももちろん美味しい。 玄人向けには、 お酒の割りものにも相性ばっちり。 お湯または炭酸水160mlに、 シロップ40ml程度を目安にどうぞ。 少し濃いめがおすすめです。 ギフトにもおすすめ ------------------------------------------------------ 大切な人への贈り物には巾着袋もいかがでしょう。 シロップ2本分が入る大きさです。 漢方が皆さまの暮らしを彩る。 漢方屋としてお伝えできれば嬉しいです。 ■内容量 240ml ■原材料 粗糖(国内生産)、バタフライピー、レモングラス、花椒 ■賞味期限 製造から1年 ■保存方法 常温で保存(開封後は要冷蔵)
-
玫瑰花の蜂蜜檸檬 Maikaika honey lemon
¥2,500
漢方屋だけど、漢方屋らしくない。 渾身のシロップができました。 福島の霊山で採れた天然蜂蜜と、 瀬戸内レモンでつくるハチミツレモン。 そこに玫瑰花、ナツメ、高麗人参を 試行錯誤しながらブレンドしました。 漢方的には「補う」ことに特化した 蜂蜜檸檬になったと思います。 バラ科である玫瑰花(マイカイカ)の香りが 味わいに深みを出してくれています。 おすすめの飲み方はお湯割り、 暑い時期には炭酸割りが美味しいです。 ほかにもヨーグルトやパンに、 お酒の割りものにも相性ばっちり。 お湯または炭酸水160mlに、 シロップ40ml程度を目安にどうぞ。 少し濃いめがおすすめです。 大切な人への贈り物には巾着袋もいかがでしょう。 シロップ2本分が入る大きさです。 漢方が皆さまの暮らしを彩る。 漢方屋としてお伝えできれば嬉しいです。 港屋漢方堂薬局 ■内容量 240ml ■原材料 はちみつ(福島県伊達市産)、 レモン(広島県尾道市産)、 オリゴ糖、マイカイカ、ナツメ、高麗人参 ■賞味期限 製造から1年 ■保存方法 常温で保存(開封後は要冷蔵)
-
梅と生姜の赤紫蘇蜜 Ume ginger and shiso honey
¥2,500
SOLD OUT
夏の梅と赤紫蘇を 冷凍と乾燥で閉じ込めました。 生姜と蜂蜜も加えることで、 お腹により優しい仕上がりに。 夏でも冬でも体調管理に飲んでほしい。 港屋らしい仕上がりです。 アイスでも、冷やし過ぎず、 ホットだとそれなりに温める。 季節に合わせて飲み方を変えてみて。 お湯または炭酸水160mlに、 シロップ40ml程度を目安にどうぞ。 少し濃いめがおすすめです。 大切な人への贈り物には巾着袋もいかがでしょう。 シロップ2本分が入る大きさです。 漢方が皆さまの暮らしを彩る。 漢方屋としてお伝えできれば嬉しいです。 港屋漢方堂薬局 ■内容量 240ml ■原材料 梅(国産)、オリゴ糖、赤紫蘇、 レモン、蜂蜜、生姜 ■賞味期限 製造から1年 ■保存方法 常温で保存(開封後は要冷蔵)
-
当帰葉のクラフトコーラ Toki leaf craft kola
¥2,500
SOLD OUT
きっとどこよりも「当帰らしい」。 当帰葉をどこよりも使ったつもりです。 変わり種のクラフトコーラ。 ちを補う役割を持つ当帰葉と、 独自に調合したコーラスパイスで シロップをつくりました。 アイスでも、ホットでも、 じんわり温めるコーラです。 味わいとして、かなりスパイシーです。 お湯または炭酸水160mlに、 シロップ30ml程度を目安にどうぞ。 少し濃いめがおすすめです。 大切な人への贈り物には巾着袋もいかがでしょう。 シロップ2本分が入る大きさです。 漢方が皆さまの暮らしを彩る。 漢方屋としてお伝えできれば嬉しいです。 港屋漢方堂薬局 ■内容量 240ml ■原材料 粗糖(国内製造)、レモン果汁、当帰葉、香辛料(シナモン、クローブ、蜜柑の皮、ナツメ、その他) ■賞味期限 製造から1年(現在の賞味期限:2025.5.26) ■保存方法 常温で保存(開封後は要冷蔵)
-
あなたの参鶏湯キット(追加でお塩も選べます)
¥1,200
「お好きなお塩も選べる、あなたの参鶏湯」 手軽につくれる参鶏湯。 用意するのは鶏肉と長ネギ、ことこと煮るだけ。 開けてびっくりなのはきっと、ナツメの大きさ。 元気のないとき、優しく補ってくれるスープ わたしに教えて。 - こんな方に - 胃腸が優しい食べ物を求めている時 最近、食べ過ぎだなと感じる時 温めたい時 湿気に負けたくない時 ** おすすめの食べ方 ************** 鶏肉はぜひ手羽元、または丸鶏をお使いください。 骨から滲み出るエキスがより美味しくさせます。 ご自身に合いそうなお塩はもちろんのこと、 その時の季節の食材、栗やさつまいも、蓮根など お好きなものを組み合わせて、 あなたの参鶏湯をお楽しみくださいませ ************************** .
-
食べる和漢茶ノーラ100g / 250g
¥1,200
「漢方感のある食べる和漢茶」 ◎季節限定で旬の果実入りが登場 ◽︎春限定いちご入り…完売中 ◽︎秋限定いちじく入り…完売中 ※果実の色合いが画像と異なることもございます。 品種や時期によって、乾燥による形状や色味に違いが出ることがあります。 ご理解くださいますようお願いいたします。 そのまま口に入れれば、ポリポリと。 ミルクやお湯と合わせると、しっとりと。 和漢の美味しさを感じ取れる「食べるお茶」。 砂糖不使用、自然の素材のみでつくりました。 使用原料 □ナツメ □黒豆 □クコの実 □ハトムギ □かぼちゃの種 香ばしい香りもクセになりますよ。 身体に必要なエネルギーはしっかり取り込み、 要らないエネルギーは外に出してあげる。 健康にはバランスが大切です。 日々の健康習慣に和漢茶ノーラ。 ミルクを入れてお召し上がりください。 250gの大容量にもできます。 お得なサイズですのでぜひご活用ください。 ■内容量 100g ■原材料名(プレーン) 黒豆、ナツメ、ハトムギ、かぼちゃの種、クコの実 ■アレルギー表示対象品目 大豆 ■賞味期限 30日以上 (開封後はお早めにお召し上がりください。) ■保存方法 高温多湿を避け、涼しい場所で保管してください。
-
【オンライン問診 リーフタイプ】ご自身ブレンドの和漢茶
¥2,500
ご自身の身体に合わせた、 オリジナルの和漢茶をおつくり致します。 (リピートの場合でも同価格となります。) 14日分で2,500円 30日分で4,500円となります(オプションで30日に変更できます) **こちらはリーフタイプ限定となります** ①オンライン問診(無料) まずは下記のオンライン上にて、 ・LINEアプリ内、 ・BASEご質問フォーム、 ・Instagramメッセージ等 で無料で問診をさせて頂きます。 ②ブレンドの決定 問診結果に基づき、オーダーメイドの 和漢茶の中身を決めていきます。 ③商品のご購入 ブレンド内容にご納得頂いた上で ご自身ブレンド(リーフタイプ)の和漢茶を ご購入頂く流れとなります。 無料問診ゆえにお待ちいただく場合も あるかと思いますが、ご了承くださいませ。 内容量:14日分(1日分5g) 飲み方:5g(大さじ一杯程度)の茶葉をとり、 お湯に入れて5分前後でお飲み頂けます。 送 料:520円(宅急便又はレターパックプラス) ※5,000円以上のご購入で送料無料となります。 ☆ご購入前によくお読みください☆ 1. 画像一覧にあるQRコードがLINEへの リンクです。又はご質問フォームから ご連絡ください。 2. LINE上では「みなとや貝津」が 文面にてオンライン問診を致します。 お悩みをお聞かせください。 その際に、 ・お悩みの内容と、 ・いつからの悩みか などをお聞きします。 少しでも皆さまの健康に寄り添えれば幸いです。 どうぞお気軽にご相談くださいませ。 港屋漢方堂薬局 貝津
-
【オンライン問診 TBタイプ】ご自身ブレンドの和漢茶 ティーパック15個
¥3,580
ご自身の身体に合わせた、 オリジナルの和漢茶をおつくり致します。 (こちらはティーパックタイプです) リピートの方もこちらから再度、お買い求めください。 **購入手順** ①オンライン問診(無料) まずはオンライン上(LINEアプリ内、又はご質問フォーム、Instagramメッセージ等にて)で無料で問診をさせて頂きます。 ②ブレンドの決定 問診結果に基づき、オーダーメイドの和漢茶の中身を決めていきます。 ③商品のご購入 ブレンド内容にご納得頂いた上でご自身ブレンドの和漢茶をご購入ボタンを押して頂く流れとなります。無料問診ゆえにお待ちいただく場合もあるかと思いますが、ご了承くださいませ。 内容量:15日分(1日ティータイム1回分) ☆ご購入前によくお読みください☆ 1.画像一覧にあるQRコードがLINEへのリンクです。 (又はご質問フォームからご連絡ください。) 2.LINE上では「みなとや貝津」が文面にてオンライン問診をさせて頂きます。お悩みをお聞かせください。その際に、<お悩みの内容と、それはいつからなのか>などをお聞きします。 少しでも皆さまの健康に寄り添えれば幸いです。 どうぞお気軽にご相談くださいませ。 港屋漢方堂薬局 貝津
-
砂糖不使用「和漢のチャイ」2種より
¥800
「漢方屋の目線でつくったチャイキット」 【お味は2種類から】 ・ルイボス (内容量18g) ・甜茶 (内容量15g) ※甜茶(てんちゃ)とは中国茶として親しまれる甘いお茶。 香辛料との相性も良く、ほのかな苦味があります。 大人な味のチャイをお求めの方にぜひお飲み頂きたいです。 【原材料】 ルイボスor甜茶/シナモンスティック/蜜柑の皮/ ナツメ/生姜/カルダモン/オールスパイス/フェンネル クローブ/ステビア(甜茶には付きません) 【特徴①】和漢スパイスをブレンド チャイはもともと身体を温める健康的な飲み物です。 私たちはより身体に良いチャイを作るべく、 オールスパイスや山椒などの香辛料をプラスし、 加えて蜜柑の皮とナツメをブレンドしました。 【特徴②】「砂糖不使用」のチャイ チャイとして販売されているものの多くは、 黒砂糖やてんさい糖などが使用されており、 内容量の半分近くが砂糖であることもしばしば。 それもそれで美味しいですが、私たちは加えません 。 ・ルイボスベースは、天然甘味料のステビアを使用。 (ステビアの使用量としては約0.2g) ・甜茶ベースのチャイは甜茶の甘みだけ。 1回分のキットにはなりますが、 3杯分近くはお楽しみ頂ける仕様です。 ※ 作り方はパッケージ裏面をご覧ください。
-
和漢の白コーラキット
¥800
2022.11 anan掲載商品 「漢方屋がつくる、クラフトコーラ」 コーラは今から100年以上前の 薬剤師がつくった飲み物。 元々は身体の為を思った飲み物を、 漢方屋が現代風につくりました。 自然の原料しか使わないため、普通のコーラより 色味が白っぽいコーラに仕上がります。 準備してもらう材料は、水、それだけ。 このキットだけで漢方コーラのシロップが 自宅でつくれます。 砂糖を使わない代わりに、 天然甘味料のステビアを少しだけ使用。 苦手な方や、甘味を強くしたい方は 黒砂糖を使うのがオススメです。 つくれるコーラシロップの量は300ml程。 炭酸2:シロップ1の割合で爽快感のある コーラが楽しめます。 寒い日にはホットコーラもオススメですよ。 ※ 作り方はパッケージ裏面をご覧ください。 ■内容量 15g ■原材料 乾燥レモン(国産)、シナモンスティック、 蜜柑の皮、ナツメ、生姜、カルダモン、 八角、クコの実、オールスパイス、 フェンネル、クローブ、ステビア ■賞味期限 製造日から8ヶ月
-
昔の巡茶 10包入り(またあの味が飲みたい方に)
¥2,080
−− 美味しさからはじまる、和漢の生活。−− 「昔の巡茶を飲みたい。」 いつか、そんな方が現れた時、がっかりさせない為に。 欲しい方にはおつくりします。 【各種ブレンドの説明】 ◆季節巡茶 :活力に ほうじはぶ茶 / 高麗人参 / レモングラス / 霊芝 / 甘草 / 冬虫夏草 <後味に和漢原料の甘味が残ります。 本当に漢方!?と驚かれる定番商品です。> ◆青乃巡茶 :目の安らぎに バタフライピー / レモングラス / 林檎 / 霊芝 / 甘草 / 高麗人参 <青色に染まり、林檎の甘味がある和漢茶。 一番の人気商品がこれです。> ◆白雪姫茶 :おやすみの手助けに ほうじはぶ茶 / 林檎 / レモングラス / ネムの木 / 当帰の葉 <リラックスの手助けになる和漢原料を 中心に加えた、優しい和漢茶。> ◆春日巡茶 :苦手な春に ほうじハトムギ / 高麗人参 / 霊芝 / ハイビスカス / 辛夷の花 / シソ / 冬虫夏草 <シソの香りとハイビスカスの酸味が さっぱりとしたハーブティ感覚の和漢茶。> ◆夏日巡茶 :身体の熱に ほうじハトムギ / 高麗人参 / レモングラス / 霊芝 / 枇杷葉 / 冬虫夏草 <レモングラスが多めで、ハトムギも香ばしく ゴクゴク飲めちゃいます。> ◆秋日巡茶 :身体の潤いに ほうじはぶ茶 / 高麗人参 / 四葉参 / 霊芝 / 甘草 / 冬虫夏草 <他よりも人参の香りがあり、 一番漢方らしい和漢茶だと思います。> ◆冬日巡茶 :身体の冷えに 蜜柑の皮 / 高麗人参 / 杜仲葉 / 霊芝 / 甘草 / 冬虫夏草 <蜜柑が香りがほのかに広がる、 どこかフルーティーな和漢茶。> .